木のつくる はし キット【杉・桧】(kit030)
杉(すぎ)・桧(ひのき)の木のつくる はし キットです。
親子で作る「木育」にお使いいただいたり、自分だけのオリジナルのはしを作ることができます。
材質はスギとヒノキの2種類からお選びいただけます。どちらも香りよく、カトラリーにぴったりです。
「食と口の橋」、「幸せの箸渡し」とも言われる、使ってよし、渡してよし、作ってよしのアイテムです。
つくるキットには、ちいさなミツロウがセットになっています。
嫌なにおいもせず、手についても安心で、色も気にせず使えるこのミツロウは、木の床や家具に限らず、革製品や鉄製品にもお使いいただけます。
ミツロウは、ティーツリー、グレープフルーツ、ラベンダーなどのアロマオイルを配合したミツロウワックス、もしくは、みかん、ジンジャー、ヒバなどのアロマオイルを配合したミツロウワックスのいずれかになります。※お選びいただくことはできません。
※写真は杉です
杉(すぎ)・桧(ひのき)について
杉は、軽く、柔らかいので簡単に削ることができる木です。
茶や赤、白など様々な色があり、ミツロウを塗ることで年輪が際立ちます。
クセのない木目で香りもよく、建材や小物、家具にも使われます。
桧は杉に比べると固く、削るのにやや力がいる木です。
削った面の毛羽立ちは少なくなめらか。
白っぽい色で香りがよく、建材としての評価が高く、ヒノキ風呂も人気です。
- 最小ご購入数 : 5
- サイズ : 高さ22cm
- 材質 : 杉・桧
- セット内容 : はし材、ミツロウ、やすり(2)、布(2)
- 備考 : 大量注文の場合は、割り引きさせていただくこともございます。数量によってはご用意できない場合もございますので、ご了承ください。